SEO対策
検索で上位表示を目指す対策のことをSEO対策といいます。
SEO対策はまずはキーワードを考えることからです。
キーワードを間違えるとたとえ検索で1位になってもその先の目標、例えば商品を購入していただく、といったところまで達成しないということになることもあります。
キーワードが決定し、「ホームページ制作」で目指すことになったとします。
コーディングの中で、SEO対策としてできることは、
タイトルに「ホームページ制作」をできるだけ前のほうにつけること、
ディスクリプションといって検索した時にタイトルの下に出てくる説明文に「ホームページ制作」をできるだけ前のほうにつけることと、
読んだ方がクリックしたくなる文章にすること。
ディスクリプションはスマホの場合で50文字ぐらいまでです。PCは120文字。
なので50文字ぐらいでクリックしたくなる文章を、50から120文字のところでPCで見てくれている方にさらにアピールできる内容の説明文を考えると効果的です。
これはいろいろ試して検証していくといいでしょう。
次に<h1>という文章中の一番大きなタイトルに「ホームページ制作」を入れること。 次に大きなタイトル<h2>にも「ホームページ制作」を、または関係する言葉を入れることです。
あとは「ホームページ制作」について、いろいろな方向から動画、画像、イラスト、文章で詳しく説明すること。
ブログを頻繁に更新し、「ホームページ制作」に関する情報ページをどんどん増やしていくこと。
です。
昔は古いサイトが上位に上がったり、外部からたくさんリンクがあるところが上位に上がったりしていましたが、悪質なリンクを販売するSEO業者(意味のないサイトをたくさん作ってそのサイトからいろんなサイトへリンクをはり、リンクを1000はります、10000はりますを売りにしていました)が増え、いまはそれをgoogleが取り締まるようになり、逆効果になりました。 今はコンテンツが充実しているところがSEOで勝てるようにどんどんgoogleも進化しています。
文字は文字で、画像にはaltタグを設置する
まずサイト制作時に大事なことは、ページタイトルとディスクリプションを設置すること。
なるべく画像ではなく、文字で作ってもらうことです。
これらは見た目は同じなので、そのように作ってもらえるよう制作者に指示する必要があります。
検索で上位表示させる(SEO対策といいます)ためには、
その検索ワードについて詳しく書かれているサイトにならなければいけません。
よく文字もすべて画像でできたサイトがありますが、これでは情報が少ないので、検索で上位表示は難しいです。
画像にどんな画像なのかを表示する(altタグ)ことができます。もちろんこれも目に見えないですが、必須です。
これは画像が何らかの理由で表示されない場合や、目が不自由な人などが使う、しゃべる画面などで使われます。
この情報を検索では読み取るので画像は0ではないですが、文字よりも効果は少ないです。
なのでできる限り、文字で表示、画像にはaltタグを必ず設定してもらうようにしましょう。
H1、H2を設置する
H1、H2、とは見出しのことです。
一番の大見出しはH1、次がH2です。
その他H3、H4、H5、とありますが、H1、H2が必須です。
H1はページ上部に1つだけ、設置するといいでしょう。
タイトル、ディスクリプション、H1、H2はブログなどを書いた時にも自動的に設定されるように、作ってもらうといいです。
また、ブログはトップページで更新情報が掲載されるようにすると、ブログを更新するたびにトップページが更新されるので、
SEO対策に有利です。
重要なページにリンクを集める
内部リンク(同じサイトの別ページからのリンク)も外部リンク(別サイトからのリンク)も、リンクが集まるページは重要ページとして検索サイトに判断されます。
なので、内部からも外部からも、重要ページにリンクが多いほうが有利です。
また、リンクする場合は、「詳しくはこちら」というような表記ではなく、検索されたいワード、又は関係するワードでリンクするといいです。
「ホームページ制作」というワードで検索されたいのであれば、「ホームページ制作についてはこちら」というリンクがいいです。
外部リンクの場合、関係するページからのリンクでないと、あまり意味がないです。